西武森と楽天浅村 

プロ野球
スポンサーリンク

昨日、阪神ファンの友人から
「西武森と楽天浅村を巨人がFA獲りか!?みたいな世に もおそろしい記事が最近あったけど、みやびー3は大反対ってことでええな?(^^)」
と言われました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

友人の意見としては
「森に関しては大城が強打の左打ちの捕手やし、浅村については内野は中田、吉 川、坂本、岡本でギッチギチに埋まってるでどう考えても必要無いと思うのだ。 えっへん。」

私の思いとしては、そもそもFAでとるのは好かんのです~。
若手を育てて欲しいです。補強はドラフトと外人で良いと思っています。
今まででFAでとってよかったと思うのは杉内だけです。
理由は好きだから。それだけです(‘◇’)ゞ。それ以外の人は取らなくて良いと思っていました。
小笠原や丸も私は取らない方が良いと思っていました。自前で育ててくれと。

その上で今回のFA候補の考えですが・・・
●浅村は論外で不要と思っています。友人と同じという点と、プラスアルファで
・年齢が今年32歳になる。
・年俸が5億らしい。
コスパが合わないと思います。特に年齢が高い人は取らない方が良いと思っています。


●森君に関しては、
・年齢は今年27歳。個人的にスポーツ選手は28歳頃がピークとみています。→個人的な経験上です(‘◇’)ゞ なので全くあてにはなりません。
しかし、30以上でピークはあまりないと思います。森君も怪我が無ければ28,29,30,31歳までの4年は力を発揮できると思います。その後は下がっていくと思います。
・年俸2.1憶。打てる捕手でこの年俸なら・・・欲しいです。
・バッティング練習でバドミントンの羽打ちをしている→私がバド選手で合ったため、是非巨人でプレーして欲しい。すみません。私は高校野球をやっていません。なので全てが素人目線です。
・人命救助をするところや、気持ちが好きなのでぜひ巨人で見たいですね~。

上記情報から・・・森君は・・・欲しいです。
勿論巨人の捕手も期待はしていますよ~。もちろん。

巨人の捕手で小林33歳、大城29歳(年明けに30歳)、岸田は今年26歳。みんな地味に年がいっています。岸田は1軍であまり活躍してなくての26歳は、結構きていると思います。後がないと思います。
若手では、山瀬、喜多、萩原等や育成もいますが、投打で活躍できるのか・・・。
期待はしていますが・・・。森君なみに投打で活躍できる捕手が生まれるとは・・・なかなか思えませんね~。なので欲しいですね~。

2年契約の5億円でどうでしょうか?無理ですかね~。
3年9億でも厳しいでしょうか?
これ以上高いとコスパが合わないと思うので、意味がないと思いますが~~。
どうでしょうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
リクナビNEXT

明日は菅野ですね。
前回に続いて、好投を期待したいですね~。ヤクルトは小澤・・・。
私はいいイメージがありません。

明日は外野は日本人で守備重視でお願いしたいものです。

1日1クリックを願いします↓。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

ヒットを打つようにクリックをお願いします↓。
うっかりで良いのでクリックをお願いします↓。

にほんブログ村 野球ブログ セ・リーグへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロ野球西武
巨人応援ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました