初戦敗戦。

プロ野球
スポンサーリンク

応援お願いします↓

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

ハムにまけちゃいましたね~。
横川・・・打たれてしまいましたね。まぁ次回頑張ってもらいましょう。
これを糧に成長してくれることでしょう!!
個人的には横川に思う所があります。素人意見ですが・・・。
(下に続く↓)

スポンサーリンク

■打線
・中川、吉川の2遊間。私は好きです。坂本は今日は休ませて出さないと決めつけでいたほうが1年を通すと良いかと思いました。坂本クラスだとベンチにいるだけで休めるのかもしれませんが、ベンチから外して完全休養でリフレッシュしたほうが1年通して活躍できないでしょうかね~。
あと、中山3塁でショート坂本の攻撃型布陣もたまにはいいかもと思ってみたり、ですかね。
・秋広:相変わらず打ちますね~。頼もしいです。どんなきっかけで打てるようになったのかをドキュメント番組で見たいです。
・アンダースロー攻略法は確立されたかと思ったのですがなかなか上手くいかないですね。
球辞苑で里崎が語っていたと思うのですが・・・何年か前の話です。。。
そのため、アンダースロー投手がいなくなったという話がありました。

■投手
・横川:好きなのですが、私が気になるのが、投球フォームが癖がないというか、同じリズムで淡々と投げているように思えます。なので相手打者からすると合うと打ちやすいのかなぁと。
投げるときの間をずらすとかしてリズムを変えるような投球にしたほうが良いのでは。と思っています。クイックは大げさとしても、投げる間合い、駆け引きが一定、シンプル、リズミカルすぎるような。そんな風に思っています。以前のフォームもそうだったかも?記憶があいまいです。
なのでクイックを織り交ぜるのは最終形態としても、目で威圧、間をずらす、リズム不規則、じらす、みたいなのを織り交ぜると良くならないですかね~。調子が悪くても抑えれる。そんな投手になれるような気が・・・するー。
そんなことをするとフォームを崩してしまいますかね~。
などなどと妄想していました。

明日は先発グリフィンですね。
私はすっかり中継ぎ待望論です。8回グリフィン待望ですね~。7,8回またいでグリフィンでもいいかと。

クリック願いします↓。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

クリックお願いします↓。

にほんブログ村 野球ブログ セ・リーグへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロ野球
巨人応援ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました